猫の爪切りは『水切りネット』で超楽ちん! [猫]
猫の爪切りにはほとほと難儀してましたが、以前から排水ネットを被せると楽になると聞いてました。そこで先週試してみました。
使ったネットはダイソーで買ってきた水切りネットです。ミケはこれを被せられるとは知らずに余裕をかましてます。
さて、爪切り開始!
ミケはどうやって阻止しようかと臨戦態勢に入っているようですが、今回だけはそうはさせません。
隙を見てネットを被せましたが、ミケは突然の事で抵抗も出来ない様でした。大成功です!
ミケは突然何が起こったのか理解も出来ず、どこぞのお姫様状態か(笑)
その後、突然脱力状態になり、全く力が入ってません。変にグニャグニャしてちょっと爪切りがしにくい感じですが、全く抵抗が無くスムーズに進みます。
爪切りも最後に近づくと、ちょっと抵抗を見せた感じですが爪切りには全く支障がなく、いつものガブリエルやケリケリも全くありません。こうなると逆に可愛そうな感じになり、たまにはネット無しでミケと対決したいと思ったりします^^;
終わってからすぐにネットを外しましたが、ミケは「コノヤローかつお節食わせろ!」とでも言いたげなこの表情です(笑)
おやつの『かつお節』を食べた後は何事もなかったように過ごしてました。次回もネットを使おうか思案中ですが、あまりの効果にホントビックリでした。
使ったネットはダイソーで買ってきた水切りネットです。ミケはこれを被せられるとは知らずに余裕をかましてます。
さて、爪切り開始!
ミケはどうやって阻止しようかと臨戦態勢に入っているようですが、今回だけはそうはさせません。
隙を見てネットを被せましたが、ミケは突然の事で抵抗も出来ない様でした。大成功です!
ミケは突然何が起こったのか理解も出来ず、どこぞのお姫様状態か(笑)
その後、突然脱力状態になり、全く力が入ってません。変にグニャグニャしてちょっと爪切りがしにくい感じですが、全く抵抗が無くスムーズに進みます。
爪切りも最後に近づくと、ちょっと抵抗を見せた感じですが爪切りには全く支障がなく、いつものガブリエルやケリケリも全くありません。こうなると逆に可愛そうな感じになり、たまにはネット無しでミケと対決したいと思ったりします^^;
終わってからすぐにネットを外しましたが、ミケは「コノヤローかつお節食わせろ!」とでも言いたげなこの表情です(笑)
おやつの『かつお節』を食べた後は何事もなかったように過ごしてました。次回もネットを使おうか思案中ですが、あまりの効果にホントビックリでした。
終わった後のミケちゃん凄い形相だニャ~
次回どうなる?
by ヤッペママ (2024-10-24 16:11)
爪切りの技大いに役立ちましたね。
by 猫またぎ (2024-10-24 17:25)
スムースに行ってよかったですね次回もうまくいくといいですね。
by JUNKO (2024-10-24 19:32)
ヤッペママさん
ネットを被っていると身動きが取れないようですが、いざ終わってみると感情むき出しのミケでした(^^ゞ
猫またぎさん
この様な情報は本当に助かります。最初に気付いた方を尊敬しますよ。
JUNKOさん
猫の本音は分かりませんが、飼い主的には短時間ですんでホッとしてます。
by kou (2024-10-24 21:21)
知恵比べでしたね。
ぎゃお~と言ってるような…
by 夏炉冬扇 (2024-10-24 21:25)
す‥‥すごい。うちもどうしてもダメだったら試してみよう。
by ChatBleu (2024-10-24 21:45)
^^ミケちゃん 災難?!でしたね。
以前なんか 布製のもので被せるようなのもあったんですが
私はギュッと抱っこしちゃって切っちゃってましたっけ。^^;
by ゆうのすけ (2024-10-24 22:01)
かぶせるだけで、おとなしくなっちゃうんですね。
猫は人より視力が弱いと聞きましたが、そのせいかな?
ということは、ミケちゃん、ちゃんと見えているってことですよね!
むしろよかったかも。
by skekhtehuacso (2024-10-24 22:32)
こんな裏技があるんですね。
うちのワンコたちにも効果あったのかなって
思うとちょっとやってみたかったです。
大人しくなるけど、お怒りゲージは
溜まるっぽいですね(;^ω^)
by みずき (2024-10-24 22:58)
猫の爪切りに水切りネットを使うアイデア、とても参考になりました!ミケちゃんの反応には思わず笑ってしまいましたが、スムーズに爪切りができたのは素晴らしいですね。次回も上手くいくと良いですね!
by かずい (2024-10-24 23:58)
ミケちゃん不意を突かれて無抵抗だったようですね。
これは次回が問題ですね。
by よしあき・ギャラリー (2024-10-25 05:05)
終わった後のミケちゃん、怒ってる怒ってる^^;
ネットをかぶせるだけでおとなしくなるのは何故だろう
by さる1号 (2024-10-25 05:40)
うわあ。。お疲れ様でしたぁぁ!!
ミケちゃんの爪切り、無事にスムーズに行って良かったですね。
って書き込みしようとしたら、「可哀そうになって複雑」。。
てー。
お優しい飼い主さん。ミケちゃんは幸せですね。
蹴りも齧りも引っ掻きも覚悟の上で頑張りますか??
by 向日葵 (2024-10-25 06:08)
水きりネット効果発揮しましたね!
我が家はダメでした~(;´Д`)
ミケちゃん、爪切りお疲れ様~♪
by marimo (2024-10-25 09:57)
試してみたいけど、うちの子は そもそも膝に来ないので無理かも・・・・
by よいこ (2024-10-25 10:22)
効果絶大ですね。水切りネット、すごいです!!!
by 溺愛猫的女人 (2024-10-25 10:28)
ミケさん、お疲れ様でした。
たっぷりご褒美をもらってね。。。
by 猫の友 メルティー (2024-10-25 10:40)
夏炉冬扇さん
何とか良い方を教えてもらいました。
古いですがギャオスみたいでした 笑
ChatBleuさん
あまりの効果に私もびっくりでした。
固体差もあると思いますが、可哀そうなくらい大人しかったです。
ゆうのすけさん
自分もギュッと抱っこして切ってましたが、噛まれたり後ろ足て蹴られたりが当たり前でした。でも、全くそれが無くなるとちょっと寂しい感じもしてるんです(^^ゞ
skekhtehuacsoさん
ミケの目は3度の手術で光が見えるまで回復しましたが、それでも他の猫よりは視力が低いのでバッチリ効果があったのかもしれないですね。
みずきさん
ワンコにも効果があるかもしれませんね。
でも、ワンコは力が強いのでどうなるのか興味津々です。
ミケはネットを取った瞬間にご不満顔になってしまいましたが、おやつを食べたらケロッと治ったんです 笑
かずいさん
爪切りの様子を動画でアップしたら、ネットを使う方法を教えてもらったんですよ(^-^)
あまりの効果にビックリしましたが、たまにはネット無しでミケと格闘してみたいです。
よしあき・ギャラリーさん
普段通りの爪切りと見せかけて、パッとネットを被せたのでミケも不意を突かれた感じだったでしょうね。
良い方法を教えて頂きましたm(__)m
さる1号さん
ネットを外したら我に返ったんでしょうか^^;
猫は窮屈な場所が好きなので大人しくなると聞いたこともありますが、別の理由もあるような気もします。不思議ですよね。
向日葵さん
スムーズすぎて日栗でした。今まではミケとの格闘でしたが、グッタリしたミケを見たらちょっと可哀そうな気がしたんです。
まあ、たまにはミケとの格闘も良いかもしれません(^-^)
marimoさん
ミケは頑張って耐えてくれました(=^・^=)
でも、効果が無い子もいると聞いてましたが、そうだったんですね。
本当に不思議でした。
よいこさん
うちも自らは膝に乗りませんが、無理やり抱っこして押さえながら爪を切ってたんですよ(^^ゞ
溺愛猫的女人さん
本当に効果ありましたね。
溺愛猫的女人さんの記事を拝見して「同じだ~」と思い嬉しくなりました。
by kou (2024-10-25 11:34)
猫の友 メルティーさん
ミケ、頑張ってくれました(^-^)
爪切りの後は大好きな『猫のかつお節』を食べてご満悦でした。
by kou (2024-10-25 11:35)
脱力ミケちゃんかわいいですね。
by ニコニコファイト (2024-10-25 16:16)
ニコニコファイトさん
本当に脱力ミケになってずっしり重かったですよ。
by kou (2024-10-25 21:49)
爪切りはストレスフル!
ネットかぶせられたら、よけい暴れそう(>_<)
by mayu (2024-10-26 05:49)
ミケちゃんかわいい(*^^*)
いい子だね。
by ミケシマ (2024-10-26 12:49)
kousさん こんにちは
先日、ブログで猫の爪切りに洗濯ネットをかぶせるのを
やっていましたが、水切りネットはスマートで良いですね(^^)v
水切りネットをかぶったミケちゃん、固まっている様に
見えますが可愛いです。
by tarou (2024-10-26 17:36)
mayuさん
爪切りは猫との知恵比べですね。
ネット効果は猫によってかなり違うようです。
ミケシマさん
効果がありすぎて、ちょっと可哀そうになったくらいです(^^;
tarouさん
洗濯ネットも考えたのですが、取り合えず簡単な方法で試してみました。ミケにはこれで十分だったようで、固まるよりも力が抜けてグニャグニャしてました^^;
by kou (2024-10-27 08:58)
実力を奪う水切りネット、これは恐ろしい、目無し帽子ではこうはならないので、奴らにもネットを被ってほしいぞ。
by hagemaizo (2024-10-27 09:27)
hagemaizoさん
ホントですね!
脱力ネットを被せてやりたいです。
by kou (2024-10-27 17:19)
ネコノ爪とぎは聞きますが爪切りは聞いたこと無いです。
部屋の障子やいろんな物が傷つかないですね、でも猫は平気なの?。
by お散歩爺 (2024-10-30 09:22)
お散歩爺さん
外猫の場合は爪を切ると防御が出来ないのでやりませんが、家で飼っている猫は縄張り争いや捕食行動が無いので、短く切ってるんです。鍵や柱などの爪と記予防にもなりますし(^^;
by kou (2024-10-31 18:54)
水切りネット、そんなにも効果があるのですね
うちのコはちゅーるで大人しくなるのですが
時々途中で「もういいでしょ」と言わんばかりに逃げるのです
さりげなく用意しておこうかな
by 藤並 香衣 (2024-10-31 22:56)
藤並 香衣さん
猫によるみたいですが、これほど効果があるとは思いませんでした。
どうしても切らせてくれない時は試す価値ありです!
by kou (2024-11-01 07:46)
水切りネット、すごい効果ですねぇ。固まるのはわかるけど、力が抜けるなんて?
うちのみゅんには効かなかったと思います~被せる前にものすごい勢いで抵抗するから(^^;
by sana (2024-11-02 16:24)