SSブログ

20.3.31 釣れたものの今日の釣りは渋かった・・・ [釣り]

今日は完全休日だったので穴釣りに出かけてきました。潮は小潮で普通であれば敬遠する日ですが、天気も良いし行ける時に行ってみようと思い、早朝に現地へ到着しさっそく仕掛けを投入です。
コロナ騒動で人混みには行けないですから、やはり密がない安全な海が最適ですね!

20331turi.jpg

釣り場は風もなく朝日も綺麗でした。その時に竿がグッとしなりましたが、痛恨のバラシです(>_<)
多分カサゴだったと思いますが、ちょっと油断してましたね~。その後はテトラを探るものの小さなアタリばかりで本アタリがありません。

20331turi2.jpg

その小さいアタリをジッと置き竿で待っているとやっと掛かりました。

20331turi3.jpg

煮付けサイズのムラソイです。取りあえずボウズでなくて良かった~。陽は完全に昇って気温は急上昇です。朝は氷点下だったので着込んでいったのですが、あまりの暑さに防寒着を脱いで釣りを再開です。

20331turi4.jpg

こんな天気で凪の日は最近では珍しいですね。他にもルアーの方が竿を振ってました。話すと釣り方は違っても根魚狙いとの事でした。
しかし、釣れない時間が長く、コーヒーを飲んだりマッタリ釣りをしていると狭い隙間を見つけました。降りていって探ってみると、ちょっと大きなアタリが有り、

20331turi5.jpg

刺身サイズの丸々としたカサゴが針に掛かってきました。気をよくしてその周辺を探りましたが、そうは上手くいきませんね。全くアタリがありません・・・。

そうして前回釣れなかったエリアに行って半分諦めながら竿を出したところ、しばらくしてアタリが出るようになりました。しかし、なかなか針掛かりぜず難儀しましたが、やっと小ぶりですがまたカサゴが釣れました。単発ではありましたが釣れると嬉しいですね。

こんな感じでテトラの端まで来たところ、丁度休めそうな感じのテトラがあったので座りながら釣っていると、カサゴがヒットです。

もう一度そこで竿を出すと、こんな感じでまた小ぶりのカサゴがヒットしました。



アタリはあるもののなかなか針掛かりしないので、じっくり待ってやっと釣り上げることが出来ました。まあ、今日はこんな感じで釣りは終了しましたが、全体的に小ぶりでした。

さて、今日の釣果は、

20331turi7.jpg

カサゴが5匹とムラソイが2匹の釣果に恵まれました。

2033110.jpg

明日は短時間の勤務ですが朝が早いのであまり飲めませんが、刺身と煮付けで一杯やってます。
nice!(63)  コメント(20) 

いよいよ春到来かと思っていたら・・・ [ひとりごと]

先週は雨は降ったものの気温も高く、もうタイヤ交換しても良いかなと晴天の日にやってしまいました。さっそくスタッドレスタイヤを外すと・・・

20324turi2.jpg

フレームのサビが凄まじい。購入から10年近く経っており、購入時にさび止め加工はしたものの、冬の融雪剤や釣りでサーフを走り回っていればこうなりますよね(^_^;)

取りあえず、出来る範囲でサビを落して簡易塗装しました。

20324turi3.jpg

しかも、最近以前のように車を走らせていないのでローターも錆が浮いています。やはり車は走らないと劣化しますね。

またタイヤ交換時に同じ作業の繰り返しとなります。まあ雪国ゆえ仕方がないですね。車検や点検時に最低限は修理しているのですが、車も古くなるといろいろと不具合も出てきます。

今日の休みは予定していた釣りなので、喜んで朝外に出ると・・・

20324turi4.jpg

予想外の雪です!もうタイヤ交換はしてしまったし、どうしようか迷いましたが、道路は凍っていなかったのでそのまま出発することにしました。

その時に思い出したのですが、以前関東で働いていた時、ほぼ全国から人が集まっている職場でした。そんな時にこの程度の雪が降っていたのですが、首都高速は閉鎖、車はスリップしたりと大騒ぎでした。
しかしそんな中で平気で車を走らせていたのはやはり雪国育ちの我々でした。坂道は難儀しましたが、普通タイヤでもちょっとしたブレーキやアクセル操作で普通に走ることが出来、スゲーと言われちょっと自慢げでした。 当時は20代の若造でしたからね(^_^;)

話がそれてしまいましたが、慎重に男鹿へ向いました。潮回りは悪い日でしたが、潮に合わせて釣り日は選べないですから。

20324turi5.jpg

途中バタバタと大粒の雪も降ってきましたが、男鹿に着く頃には雪も止んで無事に釣り場へ到着です。今回の釣り場は本当に久しぶりで5~6年前はよくヤリイカ釣りに来た場所で、根魚を大釣りした事もあります。

駐車スペースから場所までは慣れないと少し難儀しますが、景色が好きでいつも来ようと思いながらもちょっと遠ざかっていました。

20324turi6.jpg

さっそく持参のコーヒーを飲み、竿を出しましたが本アタリが全く無く、やっと釣れた魚は10㎝ちょっとのムラソイでした。これは写真を撮る前にリリースしてしまいましたが、チョコチョコと感じるアタリはこれだったんですね・・・。しかし、魚は釣れなくても景色は最高です。

20324turi7.jpg

でも諦めが悪いのが釣り人の性でしょうか?もうちょっと・・・と粘っていると天気が急変です。

20324turi8.jpg

さっきまでの晴天が嘘のような吹雪です。これは撤収だな~と決め、今日の釣りドライブは終了となりました。でも、久しぶりのこの場所はヤリイカを始めアジやイナダなどの青物、根魚ではメバルやキジハタ、クロソイなどを釣っていた場所なので、今度は時期をよく考えて再挑戦してみたいと思います。

家に近づく頃には天気も回復したので、帰りに実家に立ち寄り、頼まれていたタイヤ交換を済ませましたが、もちろんこの天気で釣りに行ったのは内緒です。小言を言われるのは分かっていますからね(^_^;)
nice!(62)  コメント(17) 

20.3.19 やっと根魚が! [釣り]

今日は好天気ですが、夕方から荒れる予報です。なのでこの機会を逃すまいと出撃準備していました。勤務先の社員さんも一緒に行きたいと話してましたが、最近いろいろとあり起きられないかもしれない・・・と。まあ、釣りに無理は禁物ですから。

自分は今年初刺身を目指して夜明け前に男鹿の堤防へ到着して釣りを始めました。
まだ暗いので夜が明けるまでは無理をせず堤防の際を探っていましたが一向にアタリがありません。
その時に車のライトが見えたので、社員さんが来たのかな・・・と思っていましたが、歩いてくる姿は別の知人でした。前回ここで大バラシをしたと聞いていたのですが、確実に釣果を上げています。

すぐにポイント探し開始です。すると知人は一発でカサゴをゲットです。さすがやるな~と自分も竿を出しましたがアタリはあるもののなかなか針掛かりさせることが出来ません。聞くとここの魚はちょっと合わせ方が違うようです。

そんなレクチャーを受けていると自分にも待望のアタリが!

20319turi2.jpg

なんと犯人はカジカでした(^_^;)

でも、この魚を釣ったのは何年ぶりだろうか。大きさは別にして食べたい衝動に駆られクーラーインです。しかし、この後が続きません。

まあ、時間はたっぷりあるので堤防を釣り歩き、また出発点に戻って釣り直しながら帰りましょうかという事になり、マッタリと釣りを楽しんでました。
この時点で自分はもしこのまま魚が釣れなかったら、帰りにバッケ(蕗の薹)でも採って天ぷらで一杯やるかな・・・なんて考えていたのでした(^_^;)

そのうちに潮も動き出し、「やりますか!」と本腰を入れ場所移動しました。

20319turi20.jpg

そうしたらナント知人にまたカサゴのアタリです。思わず「いいすね~羨ましい」声をかけたら「この辺、ベストポイントですよ」とのことで自分もその辺で竿を出させてもらったところ竿がグッとしなり、釣りたかったカサゴがパタパタと上がってきました。
中には皮一枚の微妙な針掛かりもあり、すぐにフッシュグリップでがっちりホールドです。

20319turi10.jpg

しかし、刺身サイズが釣れると今までの疲れが吹っ飛んでしまいますね。
短時間でしたが目測で25㎝越えの良型も釣れました。この魚は淡泊で美味しく、まともなサイズのカサゴを釣るのは本当に何年ぶりでしょうか。

20319turi6.jpg

本当に綺麗な魚体ですよね。

この後、駐車スペースに近づきながら竿を出し続けましたが、時折アタリがあるものの針にかからないんですよね。まだまだ未熟です(-_-)

しかし時合も過ぎ、アタリも遠のいたので釣り場を後にしました。

さて、今日の釣果は、

20319turi8.jpg

カサゴ4匹(うち刺身サイズ3匹)、カジカ1匹でした。

今日は久しぶりの良型カサゴなので、刺身は外せません。後はアラも勿体ないので一緒に定番の煮付けです。

20319turi11.jpg

刺身はソイと違って甘みが強く美味しい魚でした(^_^)


nice!(55)  コメント(11) 

20.3.15 またも玉砕・・・ [釣り]

昨日はある堤防で知人が大バラしをしたとの連絡を受けて、休日の今日出かけてしまいました。場所は違いますがちょっと気になる近場の堤防です。

しかし家を出て隣の市に入ると吹雪になってしまい先行きが不安になりましたが、男鹿市に入ると急に雪が止み、道中の天気は何だったんだろうと思うくらい天候が回復してました。

目的の釣り場に到着すると先行者がおりウキ釣りをしていたので話を聞くと、ヤリイカを狙っているけどまだ釣果はないとの事でした。どうも海藻が多く釣りにくい状況みたいです。
でも、初夏にはアジ釣りが出来そうな雰囲気だったので、ちょっと先端付近で仕掛けを垂らしてみたらかなり浅く、自分が好む胴付き仕掛けには無理があるようでした。

でも今回はテトラ帯での穴釣りなので、準備を始め釣りを始めました。

20315turi.jpg

先端付近とは違い、テトラ帯はある程度水深も有り期待も膨らみましたが、どこに仕掛けを落してもアタリがありません。

テトラは古く、しかも歩きやすいのですがスパイクの跡がありません。そう考えるとここはあまり釣り人が来ない場所なのでは・・・。

20315turi2.jpg

これは少し厳しいかなと思っていたらやっとここでアタリがありました。

20315turi3.jpg

先日よりも少し小さいムラソイです。サイズ的には残念でしたが、今の時期にここで根魚が釣れることが確認出来ただけでも良しとしましょう!

小さい堤防なのですぐに調査は終わってしまいましたが、時間的にはまだ余裕があります。別の場所で釣っている友人に連絡を入れてみると2匹の根魚を釣ったとのことでした。サイズが小さく餌もなくなったのでそろそろ撤収するとのことでした。
しかも、あまり寒くて明日は風邪で仕事を休むかもしれないので、「釣りに行った事は内緒に(笑)」との事でした。まあ、それだけ冗談を言えるのであれば大丈夫でしょうね(^_^)

自分はどうしようかと思いましたが、まだ餌はたっぷりあるので、穴釣りでは実績の無い椿堤防へ寄ってみることにしました。

ここは釣り人が絶えない場所で、ウキ釣り、ルアーなど様々な釣りを楽しむ方がおりましたが、穴釣りは自分一人です(^_^;)
ここでの釣果は思った通りで、リリースサイズのクジメ1匹で終わってしまいました。

そんなわけで帰る準備をしていると、ルアー&穴釣りの方が話しかけてきました。早朝から男鹿半島の漁港や堤防を回ってきましたが、生体反応が無いと笑って話してました。
釣りはそんな日が多いんですよね。この後も頑張りましょうと挨拶を交わして自分は帰路に着きました。

今日は先日に引き続き調査と言う事で・・・(^_^;)

しかし、昨日嬉しいこともありました。

20315turi6.jpg

なんと「しょうちゃん」が外へ出てきました。まだ少し警戒心が取れてないようで傷跡も見えましたが、いずれ毛が生えて綺麗になると思います。

こんな感じの週末でした。
nice!(52)  コメント(9) 

20.3.12 季節の恵み [自然]

今日は予定無しでしたが、天候がいまいちです。日頃から釣り情報ブログなどで釣り場を捜しているのですが、今日は新しい釣り場を開拓しにドライブがてら出かけてきました。
天気は晴れていて、写真で見る限りでは釣りが出来そうですが、風が強くて無理できない感じです。

昔は磯釣りに夢中になっていた事もあり良く通った道ですが、ここ数年はご無沙汰していて新鮮な感じです。

最初に調査した堤防は昔良く来た堤防の近くで、そこではショアから良くヒラメも釣れていました。自己記録で60㎝を釣りましたが、今は立ち入り禁止となってます。しかし、ここは穴釣り等は不向きな場所でした。

でも、秋田市近辺とは違い男鹿の南側は波もなく穏やかでした。しかし風は強く身体が持って行かれそうです。この後何カ所かドライブがてら堤防を見て回りましたが、懐かしい感じがしました。そして意外と好みの場所を見つけました。

203124.jpg

釣れるかは分かりませんが気になるテトラはありました。そこそこの穴もあり雰囲気は良さげです。昔良く来た磯の近くでもあるので根魚はきっといる。次はここで竿を出すぞ!と思いながら次に進みました。

男鹿は国定公園ですが、そこを全く生かし切れていないよな~などと話しながら車を走らせましたが、まあ、自然そのままが良いのかもという結論に(^_^;)

203128.jpg

途中、綺麗な海を何度も目にしましたが、昔はこの辺を降りて良く磯釣りをしました。今は体力も気力も無く、そこまで無理して釣りはしなくなりましたが若い頃は本当に無茶な釣りをしていたんだな~と思います。

そこからさらに進んでみましたが、その途中地元のおばちゃんが何かを取っていました。よく見ると道ばたにバッケ(蕗の薹)が顔を出していました。

203126.jpg

今年は春が早いですね。これは採るしかないでしょう(笑)
蕗の薹は結構スルーする人が多いですが、苦味があり最高の酒の肴なんですよね。

この後は船越駅の近くで昼食を食べ解散しましたが夜はもちろんバッケ(蕗の薹)の天ぷらで一杯です。

20312.jpg

先にも書きましたがこの苦味が癖になるんですよね。いよいよ北国も春到来です!
nice!(49)  コメント(9) 

20.3.8 玉砕でした・・・orz [釣り]

昨日は所用で高速道路で1時間ちょっとかかる2つ隣の市まで2往復してきました。釣り場を2往復と考えると近いですが、家の用事となれば遠く感じるのが不思議です。まあ、金はないけど暇は有るとなれば、用事を頼まれる確率は高くなりますよね(^_^;)

話は変わりますが、今週末は天気が良いので、日曜日の今日釣りに行こうと決めてました。でも、丁度早朝にかけて下げ潮なのであまり期待はしてませんでしたが、そう思ってもやはり釣りしたいのが本音ですよね・・・。

取りあえず早朝、男鹿北側の堤防目指して車を走らせ、釣りを開始しましたが全くアタリがありません。

3028turi.jpg

天気は良いのですが潮位が低く濁りもあり、しかも穏やかすぎます。テトラを降りたり登ったりして堤防の縁を探ってず~っと歩きましたが、時折何かの小さい反応があるだけで釣れる気配がありません。

しかしやっとアタリらしい反応があり、念願の根魚を釣る事が出来ました。

3028turi2.jpg

20㎝弱のムラソイですが、朝日に光る魚体が綺麗です。

この後は何をどうしてもアタリが出ないので、家で豆から挽いてきたコーヒーを飲みながら釣り場のマッタリとした雰囲気を味わってました。こんな感じも良いものですね(^_^)

3028turi3.jpg

この後は釣り人も何人か現れましたが、すぐに場所替えをしたり、魚を諦めてワカメ取に切り替える人など様々でした。

自分は再度下のテトラに降りたりいろいろと試しましたが、微妙なアタリが2~3回あっただけでした。ワカメ採取に切り替えた釣り人とも話しましたが、今日(午前中)はダメですね!との結論となり撤収することにしました。何と諦めが早いこと・・・(^_^;)

そんなわけで今日はお土産がないので、帰りに大好きなあんごま餅を買い、ひとつを実家に届けながら帰路に着きました。

3028turi5.jpg

14切れ入って630円ですが、このあんごま餅の方が魚より良かったと言われました。微妙な感じでしたが、喜ばれて何よりです・・・(^_^;)
nice!(54)  コメント(8) 

あっ、しょうちゃんだ! [猫]

昨年10月に庭のコハゼを収穫してコハゼ酒を作りましたが、いよいよ実を取り出す時期がやってきました。

2313.jpg

実を取り出してから中のお酒を濾してウイスキーのボトルに入れ替えました。実はジャムにはしたくないので、ミキサーで細かくして、炭酸で割ったお酒に混ぜたり、料理に使おうかと思っています。

コハゼ酒は昨日ちょっとロックで飲んでみましたが、ポリフェノール全開という感じで結構美味しく仕上がりました。

最近、風は冷たいものの猫たちが活発になってきました。

2314.jpg

これは家の室外機カバーですが、その時々の力のある猫の特等席になっているようです。この猫は最近見かける半外猫ですが、いつも3匹で行動している猫のリーダーみたいです。どっしりしてますね~(^_^;)

肝心のしょうちゃんですが、飼い主さんからもう退院して通院に切り替わったと聞きました。でも外で「ある車」を見たら狂ったように遠くに逃げ、しばらくしてから疲れて家に戻ってきたようで、以後ほとんど家にいるようです。理由はどうあれ3本足になっても早く走れる事は確認出来たようですが、何故か複雑な心境です。

前のように自由に外に出るまではしばらく時間がかかりそうですね。

それを聞いてちょっと残念に思っていました。
ところが昨日ちょっと外に用事がありドアを開けると妙に視線を感じあたりを見渡すと、何としょうちゃんではありませんか!

2315.jpg

家の窓から外を見ていました。急いでデジカメを取りに戻り記念写真です!
見た限りでは、キリッとしていて元のしょうちゃんのまんまです。何か外にトラウマがあるらしいですが、早く自由に出歩けるようになるのを願うばかりです。

でも、とにかく回復が早く安心しました。
nice!(55)  コメント(16)