SSブログ

スミッシングに騙されるところでした [ひとりごと]

PCのメールボックスには毎日詐欺メールや迷惑メールが来るのでもう慣れてしまいました。でもスマホのメールは指定受信なので、不必要なメールはほぼゼロなんです。必要な時に設定を変えるのが面倒ですが、それも年に何回なので苦になりません。

先日の話ですがショートメールにこんなのが入ってました。

懸賞には時々応募する方で、しかもSMSでは迷惑メールや詐欺まがいのメールなどは今まで一度もありません。そこでこのメールを相方に見せて「何か忘れたけど応募したみたい」と話したら「馬鹿じゃないの!」といきなり怒られてしまいました(>_<)
自分的には詐欺なんかに絶対引っ掛かるわけがないと思ってましたが、やはり油断がありましたね。今回は引っ掛かったわけではないですが、歳を感じた出来事でした。

ミケはと言えば、この年末年始は珍しく全員家にいたのでかなり楽しかったみたいです。そのせいなのか、現在も帰って来てケージから出すとここぞとばかりお転婆ぶりを発揮するんです。昨日は時計やゴミ箱を倒したりやりたい放題だったので、つい「コラっ」と大声をあげて叱ってしまったら・・・

しばらく隅っこで大人しくしてました。一応理由はわかってるみたいですね 笑
目が極端に悪く行動範囲が狭いなかでの出来事だったので私的にもちょっと反省し、しっかりフォローしましたがミケは気を引きたかったんでしょう。

今さらですが、猫を飼うという事は生活環境が一変する覚悟が必要ですね。
nice!(139)  コメント(34) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雪が少ないお正月 [ひとりごと]

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

最近は初詣に行っていないので、横着にテレビでおみくじを引くのは例年通り(^^ゞ
ただ今年は極端に雪が少ない年末年始です。昨年までは寄せた雪が背丈まで積まれ、そこにビールなどを差し込んで冷やしていました。でも今年はわざわざ雪をかき集めて冷やしてます。

気持ちの問題かもしれませんが、この方が美味しく感じるんですよね[ビール]
ミケはと言えば、

元旦から箱活に精を出してました。この箱はかなりのお気に入りで昨年のうちに捨てられず、年を越してしまいました(>_<)

泣く子と猫には勝てません・・・

nice!(135)  コメント(46) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

駆け込み申請のつもりでしたが・・・ [ひとりごと]

昨日、5回目のワクチン接種して来ました。

副反応かどうかはわかりませんが、とにかく腕が痛くてだるい。前回は発赤が全身に出ましたが今回はその兆候はまだ見られません。でも、とにかくだるくて今日はボーっとしてました。ワクチン接種はこれが最後だと願います。

マイナポイントの申請は今月いっぱいとの事で先週申請しましたが、二カ月延長・・・(-_-;)

そもそも任意だったから作らないできたのに、2024年から取得を義務化するとなると話が違いますよね。素朴な疑問ですが乳幼児の申請の場合、写真付きカードなので更新はどうするんだろう?とか当初、マイナンバーは家で大事に保管しておくもので、持ち出す事は控える様にと告知されていたと思いますが、いつの間にかこうなってしまいましたね。義務化するなら税金使ってポイント付与なんてする必要なかったと思いますが、計画性のなさには呆れます。どうも釈然としませんが、申請はしてしまったので仕方が無いですね。有難くポイントを頂きます。

今年もあと10日を切りましたが、1年前のミケの写真を見てみるとなんと神々しい 笑

神々しいの使い方は間違ってますが、飼い主的にはこのポーズは空から何かが舞い降りたような感じがしてました(^^;
nice!(143)  コメント(33) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

本格的に冬の準備 [ひとりごと]

一旦積もった雪もほぼ無くなりましたが、気温は下がり季節はすっかり冬です。私のバイクは家に車庫が無いので晴れ間を見て今年も冬眠となりました。

昨年同様、ここの一角に置かせてもらいますが週一回はエンジンをかけないとバッテリーが上がってしまうのでその作業があります。でも、昔のバッテリーはターミナルを外してしまえばそのまま問題なく使えたのですが、今のメンテナンスフリーの小さなバッテリーはそれが出来ず、放っておくと寿命が短くなるみたいです。便利になったのか不便になったのか複雑な心境ですよ・・・。

当然帰りはバイクが無いので相方に迎えに来てもらいましたが、時間的に昼を過ぎていたのでどこかで食べて帰ることになりました。相方は麻婆ラーメンが食べたいと言うので店に向かいましたが2週連続なんです(^^;

よほどこの麻婆ラーメンが気に入ったらしいですが3週連続は勘弁です(-_-;)
でも、確かに山椒が効いて美味しいラーメンなんですよね。私も年内にもう一度は食べたいとは思っています。しかもここは唐揚げも美味しくカロリーの宝庫なので、別の意味で間を開けないといけません。
猫のベッドも冬支度したかったのですが、なかなか好みがうるさくて冬ベッドを使ってくれません。去年まで使っていた冬ベッドも今年はケリ落としてしまい、カイロをタオルに巻いて忍ばせても、暖かいマットを敷いても気に入らず未だにお気に入りの冷感ベッドにタオルを敷いて寝ていたんです。その敷いているタオルは私が長く使っていたもので、匂いが付いているので安心なのかもしれません。目が悪いので尚更匂いにこだわっているのかもしれないですね。

それならばと、もうズタズタになって捨てようと思っていた釣り用のシャツを置いてみたところ違和感なく使ってくれました。

しばらくこんな感じで使ってましたが、雪が降り出してからは留守番や夜間帯はかなり冷えるので困ってました。でも、私が身に付けている衣服で良いのであれば、暖かいアレがあるので使ってみることにしました。

買ってからもう20年になるフリースですが、これも寒い時期に着る釣り用となってます。勿体ないですが他にもあるので、ミケベッドにこんな風に置いてみました。

結果、違和感なく使ってくれました。しかも夜間はフリースの中にすっぽり入って使っていた形跡があります。ベッドに置いたフリースに触ってみると中がホカホカです。手のかかるミケですが、長い付き合いになるので一つ一つ解決できればと思います。

もちろん、部屋に誰か居る時は暖かいので高いクリアボウルでこの通りです(^^)

ちょっと向きを変えてみます。

このピンクの肉球は見ていて飽きません。

昨年の今頃はミケの体調も悪くバタバタしてましたが、今年は平和に年を越せるよう願うばかりです。

nice!(136)  コメント(25) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

やっと柿の木の剪定が終わりました [ひとりごと]

11月に入ってから柿の木の剪定をしてましたが、やっと終了しました。切りすぎるとしばらく実がならないのでいろいろ調べながらやってましたが、素人なので加減が分かりません。でもこの辺で切るのをストップして来年まで様子をみようと思います。

剪定前はこんな感じでした








これでやっと区切りが付きました。もっと低くバッサリやりたかったのですが、少しでも実がなればと思い中途半端になってしまいました。でも、枝を切るのはもう大丈夫なので来年に持ち越しですね。

ミケは上が暖かいのか最近はクリアボールを使うことが多くなりましたが、ちょうど下に寝そべっている私を観察する逆パターンが多くなり、戸惑うことが多くなってます(^^ゞ

さらに丸まって寝ることも多くなりましたが、ほんとに狭いところに行きたがります。猫は暖かい場所を探す天才ですね。

笑っているようだ (^^)
nice!(144)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

柿の木剪定? [ひとりごと]

家の庭や周囲にはいろんな植物が無造作に生えてますが、半分以上はある人物に適当に植えられてしまったというのが本当のところです。当時は軽く返事をしてしまったのですが今となってはかなり後悔してます。理由は植物が背丈を超え、植えた人物も手入れが出来くなりご近所にもご迷惑をかけるので、私が隙を見てところどころ適当にバッサリやること数年。
しかし、正面の庭や柿の木、ナナカマドなど私が見ているところは知り合いの元造園屋さんに頼んで剪定してもらってました。でも、その元造園屋さんもアルバイトで来てるのでなかなかタイミングも合わず、料金なども考えた結果自分で出来るとの結論に達しました。

そこでテレビCМで何度も流れるあの商品を勢いで購入してしまったんです。

『コードレス高枝のこぎりライト』という商品ですが、高い枝はこれで出来るのではないかという安易な考えです(^^ゞ

これを組み立てると最大3mになるとか・・・。取り合えず実践です。

ミケの姉妹猫の遊び場になっている柿の木ですが、こんな時に登るかな~(>_<) 我が家のミケもこの様子をしっかりニャルソックしてます。

私が庭にいるとずっとここで見張っているミケですが、飽きないのかな~。でも、様子が分かるだけこちらとしても安心なんですけどね。
柿の木の選定は時間が空く夕方頃から3日間かけて8割がた終了しましたが、取り合えずビフォーはこんな感じでた。

二日後

高いところは3mに伸ばした『コードレス高枝のこぎりライト』では届かず、しかも重くて腕が痛くなります。CМでは女性が軽そうに切ってますが、私の年代になるとホイホイとは使いにくいかな...。でも、これだけ切れたので良い商品であることには間違いないですね。

三日後
仕方がないので高い場所の半分は屋根から攻めることにしました。

屋根は怖かったです笑
ここから枝切を伸ばして切るのですが、慣れて来て夢中になると足元に注意が行かなくなってハッとすることがありました。屋根に上った雪下ろしの作業などは、こんな感じで転落するのだなと思った次第です。
アフター(8割終了)

サッパリしたような気もしますが、素人にはこれが限界でした。これからまた上に伸びた小枝や余分な枝などを出来る範囲で剪定する予定です。来年はあまり実がならないかもしれませんね・・・。

切った枝はこの2倍ほどですが、これは燃えるゴミの日に出すことが出来ます。でも問題は太い枝の処理なんです。

これは細かく切って紐で縛ったとしても持って行ってくれない可能性があるんですね。処理場に運ぶか、細かく刻んで燃えるゴミ袋に入れて小出しに出すか悩みどころです。

nice!(124)  コメント(29) 

「山下達郎 PERFORMANCE 2022」秋田公演に行って来ました! [ひとりごと]

「山下達郎 PERFORMANCE 2022」は3年ぶりの全国ツアーですが、秋田はクラッカー事件の影響もあって10年半ぶりの開催となりました。さらに11年ぶりの新アルバム「SOFTLY」の発売効果もあってか、チケットの入手が難しかったみたいですが、取れて良かったです。

開演は午後5時半ですが、チケット確認は30分前からなのでそれに合わせて会場に向かいました。

会場は9月にオープンしたあきた芸術劇場ミルハスですが、建物が大きくなった印象です。この辺にはあまり用事が無いので実物を見るのはこの日が初めてだったのですが、遠目で見る限りかなり並んでいるようです。

20分くらい並んでましたが、雨も上がり月も見えます。この日は皆既月食でしたが、10年前のコンサートの日は有名な大曲の花火大会の日だったのを覚えています。まだチケットが8.000円でしたが今回は11.000円。10年の歳月を感じます。

会場ロビーに入るとポスターがお出迎えで、否応なしにテンションが高まります。ここで相方と合流し2階ロビーに移動しましたが、1階ロビーはグッズ販売で大混雑してます。

自分も予定していたCDを購入しましたが、直筆サイン色紙がもれなくプレゼントだそうです。

これはラッキーでした。単純に嬉しいですよね(^^) ちなみにこのジャケットの肖像画は『テルマエ・ロマエ』などで知られる漫画家・文筆家のヤマザキマリさんが達郎さんのために何十年ぶりかで筆を握った油絵だそうです。
ついでにフェイスタオルとマグネットも勢いで購入してしまいましたが、多分使わずこのままコレクションになりそうです。以前のタオルもそのままタンスの引き出しに入ったままなんです。

このマグネットはつい買ってしまったのですが、本当にどうしましょ(^^ゞ
そして最後は譲れないグッズのパンフレットですね。

これは毎回買っているわけではないのですが、今回は10年ぶりなので記念です。この時点で開演30分前ですが2階席に移動してパンフレットを見ながら開演を待つことにしました。
席は2階の真ん中あたりですが、やはりステージが遠いです・・・。でも真ん中だったので達郎さんが正面に見えることが救いでいた。今回は新しい会場ですが座席にかなり勾配があり、ステージが見やすい作りとなっていました。でも、前に物を落とすと拾えないだろうと思えるくらいの勾配なので注意が必要だと思います。
見る限り客層は半分以上が還暦過ぎの方のようでご夫婦連れが多いのが印象的でした。2階席から1階を見下ろすと、薄い頭が多く見えましたが、自分も人のことは言えません。マイナー時代から合わせるとファン歴は50年近くになります。ファンも歳をとるわけですね。そんな達郎さんも69歳ですから長い歳月を感じます。

そしていよいよ開演しましたが、SPARKLEのギターカッティングを聴いた時はコンサートに戻って来たんだな~と胸が熱くなりました。曲順は多分、あまく危険な香り・RECIPE・RECIPE・人力飛行機・МUSIC BOOK・僕らの夏の夢・君は天然色・Paper Doll・シャンプー・おやすみ、ロージー ・I ONLY HAVE EYES FOR YOU・Joy To The World・クリスマス・イブと続きましたが、ここまでは新旧ファンにとっても楽しめる選曲となっていました。

「クリスマスイブ」が始まると照明もガラッと変わり、新旧ファン共々達郎ワールドにすっかり引き込まれていました。

続けて、蒼氓・People Get Ready・Blowin’ In The Wind・希望という名の光・蒼氓・さよなら夏の日ですが、「さよなら夏の日」はマイクを片手に身振り手振りを交えステージを歩きながら歌ってました。声の伸びは健在でライブとは思えない程!さすが音楽職人です。

そして、BOMBER・SILENT SCREAMERに続き、LET’S DANCE BABYのイントロが演奏されると会場は最高潮に盛り上がります。ここまでは座ってライブを楽しみ、ここから立ち上がって盛り上がるのが達郎ライブです。1階席はクラッカー片手に総立ちとなり、白髪や薄い頭の方が体を揺らしてノリに乗っているのが分かります。2階席は遠いながらもステージが良く見えるので座りながら盛り上がってます。ただ、若い方何人かは堪らず立ち上がって盛り上がってましたが、後ろの年配者はステージが見えないので困っていただろうな、などと思ってしまいました。私は前の方が立ち上がってしまったので、ステージを見るために一緒に立ち上がってました。幸い座席後ろはちょうど通路なので迷惑はかけてないはず( ^ω^)・・・

この「LET’S DANCE BABY」の中ほどに♪~心臓に指鉄砲~♪という歌詞がありますが、この「心臓に」と「指鉄砲」の間にパーン!とクラッカーを鳴らすのが定番となっています。
10年前のコンサートでは直前になってクラッカーの使用は防火上好ましくないと館長から中止要請が出たそうで、達郎さんが怒ってしまい、以降秋田でのライブ公演が敬遠されてしまったのです。
でも、今回は見事にあちこちでパーン!と威勢よくクラッカーが鳴ってました。

達郎さんも演奏中にクラッカーを聞いて「10年間お待たせしましたーー」と叫んでいました。私も本当に嬉しかったです。このために来たと言っても過言ではない程です。あっ私は鳴らしてません(^^;
この曲でもう一つ魅了されるのがコーラスなのですが、本当に10年間待った甲斐がありました。

もう会場は熱気にあふれ、LOVELAND,ISLAND・踊ろよ、フィッシュ・高気圧ガール・ヘロン・CHEER UP! THE SUMMER・LET’S DANCE BABY・ハイティーン・ブギと続きましたが「ハイティーン・ブギ」は憎い選曲で盛り上がらないわけがありませんね(^^)

最後はアトムの子メドレーでしたが、中で「鉄腕アトム」を挟んだのも達郎さんらしい演出です。
一応ここで終了ですが本当に「音の職人」らしく完成度が高い演奏で、コーラスも完璧でした!また、達郎トークも絶好調でとても楽しませていただきました。ちなみにメンバーのギタリスト佐橋佳幸さんは松たか子さんの旦那様です。

そしてお決まりのアンコールですが、達郎さんは洋服をオレンジからチェックに着替えて登場です。アンコール曲は、パレード・Ride On Time・いつか(SOMEDAY)・Last Step・YOUR EYESでした。もちろん「Ride On Time」では歓声が上がり、YOUR EYESのソロに魅了されました。このYOUR EYESは私たちの結婚式で使ったのですが、もう35年以上前の話です(^^ゞ

こうしてコンサート会場を後にしましたが、楽しかったなぁ。また次のコンサートに期待です!
CDはいつもパソコンで聴いているのですが、手軽に聞きたいと思い昔買ったウオークマンを引っ張り出してみました。

x-アプリの配信が平成17年で終了してましたが、何とかダウンロード出来てウオークマンに取り入れることが出来ました。しかし・・・

しっかりミケにチェックされてしまいました(^^ゞ
初めて見る物なので興味津々のミケですが、すんなりOKが出たようで心置きなく家中で聴くことが出来るようになりました。

来年もツアーの予定があり、ライブ音源が中心のCDを発売するとの事でした。69歳になってもなおファン層を拡大しながら精力的に活動する達郎さんですが、今後も無理せず頑張っていただきたいと思います。
nice!(144)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

柿の収穫終了 [ひとりごと]

毎日柿の葉の拾いに追われてますが、天候も悪くなるので残りの柿の実を取ることにしました。出来るだけ脚立には上りたくないので、高枝切りバサミを使って実を落下させないように取って行きます。

今年は去年の半分ほどしか柿が実らず、ここだけではなくほぼすべての木がそうらしいです。やはり気候の影響もあるんでしょうね。

ミケが定位置でずっと作業を見ているので気が抜けませんね(^^ゞ

厳しい現場監督ミケのもと作業は順調に進み、左に並んでいる柿は傷が付いている柿ですが、これは皮をむいて干し柿にします。

干し柿用の柿は吊るしやすいように枝をかぎ型にカットしますが、一応取った柿はすべてこのように枝をカットしてます。箱に入った柿は頼まれたお宅へおすそ分けし、このほかにもう一箱ありますが、家で渋抜きします。

この頃になると現場監督も相当お疲れのようで、かなり猫らしくなってきました。

柿の実は上の方を残すだけになりましたが、これは取らずに鳥の餌として残しておきます。残すというかあまり高くて取ることが出来ませんでした。高いところが苦手でもあるし・・・(-_-;)
さて、もうひと頑張りです!

適当ですが皮を剥いてから柿をロープで結び、吊るして干して終了です。

そして吊るす場所ですが、狭い軒下よりも広々とした物干しに吊るすことにしました。問題は雨対策ですが、やはりゴミ袋作戦しか思いつきませんでした。

物干し竿を2本並べると軒下よりも風通しが良くなって青カビの発生を抑えることが出来るかもしれません。そして予報通り雨が降ってきましたが・・・

風が吹いても大丈夫でした(^^) 風通しも良いみたいで吊るした柿も揺れています。去年までは軒下に合わせて干し柿の個数を制限してましたが、物干しを使うと多く作ることが出来ます。こんな簡単な事をどうしてもっと早く気が付かなかったんだろう・・・。

そしてチケット抽選に当選した山下達郎ライブのチケットを発券してきました。

でも、先行販売にも関わらず座席は2階の後ろ側だったんです(>_<) 何度もライブに行ってますが、今までで一番ステージから遠い座席でショックでした。ファンクラブに入っている友人は常にステージに近い席なので、その差があるかもしれないなぁ。しかし希望もあります。会場は9月にグランドオープンしたばかりの新しい大ホールなので、行ってみなければわかりませんね。
nice!(136)  コメント(34) 

山下達郎2022年ツアーチケット当選! [ひとりごと]

私が好きなアーティストは山下達郎ですが、コンサートチケットが取りにくくプレミアムチケットと言われています。
直近でコンサートに行ったのが2010年8月28日(土)「山下達郎 Performance 2010」と2012年4月26日(木)「TATSURO YAMASHITA Performance 2011-2012」でした。

最初に行った頃はまだそんなに売れてない頃で簡単にチケットが取れた1986年6月6日(金)PERFORMANCE '86」でした。その前にも行った記憶があるのですが、このコンサートはパンフレットがあったのでよく覚えています。

ボロボロですが大事に保管しているんです。

この頃はまだ髪もフサフサです(^^ゞ
コンサートでは髪が無くなったらツアーを止めると話してましたが、今はニットの帽子をかぶって頑張ってます。嬉しいですねー(^^)

このコンサートは相方といった記憶がありますがどうだったかな・・・(;^_^A

2016年に亡くなってしまいましたが村田和人さんもコーラスで参加してました。「一本の音楽」は大好きな楽曲で今でも車で聴いてるんです。懐かしい・・・。

2010年のコンサートは運よくチケットが取れましたが、コンサート当日は大曲の花火大会の日でした。花火大会のお陰で客足が伸びず三度目の予約販売があったんですね。
達郎さんはコンサートの中で「せっかくの花火にも行かず、浮世離れしたお客さんが集まってくれた」とジョークを飛ばしていたが、客層はやはり40代~50代が圧倒的に多かった気がします。

次は2012年のコンサートでしたが、ネットや地元新聞でも取り上げられたんです。
         以下抜粋

              地方点描:クラッカー論議[報道部]
洗練されたサウンドと美しい歌声で聴衆を魅了し、曲の合間にはユーモアあふれるトークで笑いを誘う。
秋田市の県民会館で先日開かれた山下達郎さんのライブに足を運び、見どころたっぷりのステージにうなった。

甘く切ない歌の作り手の印象が強かったが、辛口の一面があることを知った。
ライブの後半、山下さんは「不愉快なことがある」と切り出した。
クラッカーの使用を会館から禁止されたのだという。
「事前に掛け合ったが認められなかった。官僚的な対応だ」と憤りをあらわにした。

というのも、彼の公演では「レッツ・ダンス・ベイビー」という曲の途中でファンが
クラッカーを鳴らすのが恒例。盛り上げに欠かせない小道具となっているのだ。
長いキャリアの中で、公演中にクラッカーの事故は一度もないこと、聴衆は分別ある大人であること…。
そんな事情を説明しながら、山下さんは会館の対応を批判した。
この一件はインターネット上でちょっとした話題になった。

後日、県民会館の館長に尋ねてみると、2年前の山下さんの公演を機に、
安全確保の観点からクラッカーの持ち込みを禁止しているとのことだった。
クラッカーを大量に鳴らす行為は公共ホールにふさわしくない、とも。
消防は持ち込みを制限しておらず、会館側の自主的な判断ということになる。

安全を重視する会館の立場は理解できる。半面、長年続いてきたステージの一部であり、
表現の一つと捉え柔軟に対応することはできなかったのか、と割り切れない思いも残った。
会場にいたファンはどう感じただろうか。
                             2012/5/9付け

こんな事がありましたが、案の定次の全国ツアーから秋田公演は見事にスルーされたんです_| ̄|○
私は諦めきれず隣県の青森などのチケットに申し込みましたが連続して外れ、もうコンサートは諦めていたんです。ところが秋田県民会館の老朽化による建て替え工事が終わり、コンサートに組み入れられました。本当はこのような大掛かりな建て替え工事には反対なのですが結果オーライなので目をつぶりましょう・・・。

そしてとうとうチケット抽選をクリアしました!(^^)!

今日さっそくチケット代金を支払って来ましたが、いつになくご機嫌な私です(^^)
nice!(125)  コメント(21) 

久しぶりの晴天 [ひとりごと]

先日の朝に業者さんから、灯油タンクが入荷したので取付に行きたいと電話連絡がありました。この日は二人とも休みだったので即お願いしました。

午後2時頃から工事が始まり1時間半ほどで完了しました。丁寧に使えば20年以上は持つので、壊れるころには自分はこの世にいないかもしれないですね(;^_^A とにかく良かった。

今日は久しぶりの晴れだったので灯油タンクの回りを片付けていましたが、ついでに以前から気になっていた網戸を張り替えることにしました。

ここが破れていましたが、蚊が入ってくるわけですよね・・・。道具はすべて100鈞から買って来ましたが、何でも揃うので本当に便利です。

これ以外の道具は家にある物で代用できるので、今回の出費は220円でした。でも、今回はうまく行かずちょっとたるみが出てしまったので、はめては緩めてまた張り直すこと数回・・・。

その間ミケは網戸を外した窓から顔を出そうと一生懸命でした。半年前であれば出ることは可能だったと思いますが、3.65㎏になった今ではとても無理ですね(^^ゞ

やっと網を張り終わって窓をはめ直しましたが、たるみ修復を途中で諦めたので自己採点は50点ですね。今日は久しぶりに晴れ上がったので作業ついでに庭の草取りも勢いでやってしまいました。

隣家にはみ出た枝なども切ったので45ℓのビニール袋を使いましたが、明日はゴミの日なので目いっぱい詰め込んでしまいました。

お陰で庭もスッキリしましたが端の方はまだ取り切れていません。また雨が降ればあっという間に雑草が増えるので、もう数週間もすればまた同じ作業の繰り返しです。
ここは猫のたまり場になってるみたいなので、定期的に整備をしなければ駄目ですね(´▽`)
nice!(131)  コメント(25)