SSブログ

柿の葉拾い&回らない回転寿司 [ひとりごと]

初雪も降り、いよいよ冬到来です。今年は庭の柿もいつになくたくさん実り300個以上は収穫しました。まだ高いところに実は付いてますが、これは鳥の餌となります。

191117niwa2.jpg

200個ほどは実家に持っていきましたが、殆どは干し柿になり、残りはヘタに焼酎を付けて渋抜きをしていました。残りは自宅で渋抜きをしてご近所や友人宅へお裾分けしました。最近の強風でこの柿の葉がご近所に落ちてご迷惑もかけていますので・・・(^_^;)

191117niwa3.jpg

柿の葉はこの様に風で飛ばされてあちこちに散らばっているので、これを集めて捨てる作業を数週間前から時間を見つけて行っています。実がなるのは嬉しいですが、柿の木はこの作業もあるので少し難儀です。

話は変わりますが、最近CMでは「は〇寿司」のウニ祭りを盛んに放映しています。比較的近いので行ってみようということになり、ネットで予約して行ってきました。

回転寿司と言えば数週間前に出かけたついでに「ス〇ロー」へ行こうと言う事になりましたが、間違って「く〇寿司」に入ってしまいました。でも、まあ、いいかと思い十分くらい待って席に着きましたが、この店はうるさくて高齢者向きではないかもです。

「く〇寿司」は食べた皿を投入口へ入れる仕組みでテーブルはすっきりしますが、入れる音があちこちでガチャガチャ聞こえ、また頻繁に聞こえるブザーの音がうるさくて落ち着きませんでした。でも、皿5枚を投入するとゲームが出来て、当たるとガチャポンが貰えるので親子連れには最高かも入れませんね。
※あくまでも個人の感想ですので誤解の無いようにm(_ _)m

で、今日は目的の「は〇寿司」でしたが、最初にうに祭りというので「うにつつみ」注文です。

191117niwa4.jpg

CMとは見た目が違いますが、普通に美味しくいただきました。回転寿司と言えば寿司がテーブルを回っているイメージですが、最近は回転させず注文のみとしている店が多いみたいですね。ここもそうです。

たまたま朝の番組で、東日本大震災で回転テーブルが壊れて注文のみで店を再開させた回転寿司屋さんを取り上げていましたが、売り上げも変わらず、注文のみの方が渇いた寿司を捨てる食品ロスが無くなったとの事でした。
さらに回転させる寿司の準備もなくなり、かえってコストも削減されて店舗数も増えたと報道していました。なるほどな~と思って番組を観てました。

まあ、回転寿司は寿司を握るのではなくネタを乗せるだけの寿司なので出てくるのが早いのは有り難いですが、その代わり結構形の崩れはあります。そこは値段を考えると仕方がない事ですね。

で、いつも最後に何を注文するか迷いますが、今日は昨年行った江ノ島の生しらすが頭を過ぎり、生しらす軍艦を注文です。

191117niwa10.jpg

ここではもちろん湘南のような取れたての生しらすではなく冷凍しらすなのは分かりきっていますが、思い出して美味しく頂きましたm(_ _)m

最近は歳とともにあまり食べられなくなり、夫婦2.000円で十分おつりが来る感じです。前の方は1人で3.000円近くの会計でしたが、さすが若いと違うな~と感心してしまいました。
nice!(53)  コメント(11)