SSブログ

柿の収穫終了 [ひとりごと]

毎日柿の葉の拾いに追われてますが、天候も悪くなるので残りの柿の実を取ることにしました。出来るだけ脚立には上りたくないので、高枝切りバサミを使って実を落下させないように取って行きます。

今年は去年の半分ほどしか柿が実らず、ここだけではなくほぼすべての木がそうらしいです。やはり気候の影響もあるんでしょうね。

ミケが定位置でずっと作業を見ているので気が抜けませんね(^^ゞ

厳しい現場監督ミケのもと作業は順調に進み、左に並んでいる柿は傷が付いている柿ですが、これは皮をむいて干し柿にします。

干し柿用の柿は吊るしやすいように枝をかぎ型にカットしますが、一応取った柿はすべてこのように枝をカットしてます。箱に入った柿は頼まれたお宅へおすそ分けし、このほかにもう一箱ありますが、家で渋抜きします。

この頃になると現場監督も相当お疲れのようで、かなり猫らしくなってきました。

柿の実は上の方を残すだけになりましたが、これは取らずに鳥の餌として残しておきます。残すというかあまり高くて取ることが出来ませんでした。高いところが苦手でもあるし・・・(-_-;)
さて、もうひと頑張りです!

適当ですが皮を剥いてから柿をロープで結び、吊るして干して終了です。

そして吊るす場所ですが、狭い軒下よりも広々とした物干しに吊るすことにしました。問題は雨対策ですが、やはりゴミ袋作戦しか思いつきませんでした。

物干し竿を2本並べると軒下よりも風通しが良くなって青カビの発生を抑えることが出来るかもしれません。そして予報通り雨が降ってきましたが・・・

風が吹いても大丈夫でした(^^) 風通しも良いみたいで吊るした柿も揺れています。去年までは軒下に合わせて干し柿の個数を制限してましたが、物干しを使うと多く作ることが出来ます。こんな簡単な事をどうしてもっと早く気が付かなかったんだろう・・・。

そしてチケット抽選に当選した山下達郎ライブのチケットを発券してきました。

でも、先行販売にも関わらず座席は2階の後ろ側だったんです(>_<) 何度もライブに行ってますが、今までで一番ステージから遠い座席でショックでした。ファンクラブに入っている友人は常にステージに近い席なので、その差があるかもしれないなぁ。しかし希望もあります。会場は9月にグランドオープンしたばかりの新しい大ホールなので、行ってみなければわかりませんね。
nice!(136)  コメント(34)