SSブログ

2年ぶりにアオリイカを釣る! [釣り]

最近の休日は天候が悪くなかなか磯へ出かけることが出来ずにいました。この日も朝は雨模様でしたが、取り合えず出かけてみました。雨のなか釣り場へ向かいましたが到着したころには雨が上がり普通に釣りが出来そうな感じでした。
一応レインウエアーを着こんで釣り座付近へ向かいましたが数人の方が竿を振っていました。皆、自分が苦手としているエギングの方でしたが、挨拶をして隣へ入り準備開始です。
ここは久しぶりの場所なのですが、一応アジを釣ってそれを餌にアオリイカを狙い、餌となるアジを足止めするために、コマセを使ったウマヅラハギを狙う計画です。ちょっとややこしいですけど・・・。

まだ夜明け前ですが、アジは足元で順調に釣れて20㎝を超える良型も結構混じってました。小さなものはバケツで活かしてアオリイカの餌に使います。でも空が明るくなるにつれアジが釣れなくなってしまい、パタッと止まってしまいました。そこでいよいよアジを餌にしてアオリイカを狙う準備に掛かりました。アオリイカを釣る場合はほとんどがエギングの方で、餌釣りは少数派みたいです。

しかし、今回は釣れてしまったんですよ。足元でアジの泳がせ釣をしてましたがラインが左方向に持って行かれて確実に針掛かりしてました。去年は釣れなかったので2年ぶりのアオリイカとなりましたがこれは嬉しかったですね~。
でも、この後はアオリイカも味も釣れず、完全にウマヅラハギ釣りに切り替えました。ちょっと早いかとも思いましたが、底付近には良型のウマヅラハギがたくさんいた様子です。

時にはカワハギも掛かるのでこの釣りにはすっかりはまってしまいました。

もう少し大きければ文句なしなのですが、贅沢は言えませんね。ミケが心配だったので早々に撤収して帰路につきましたが、これだけ釣れると十分ですね。

さて、今日の釣果です。

アジは全部で17匹でしたが20㎝を超えるサイズは8匹でした。

本命のアオリイカは1杯でしたが、釣れただけ上出来です。ミケチェックも無事に通過したようです。

ウマヅラハギは正確に数えていませんが、かなりの数です。半分以上は約束していた方へアジとともにおすそ分けしてきました。煮付けrにしたと連絡がありましたが、煮付けはハギの定番ですね。
でも、ウマヅラハギには肝醤油の刺身という必殺技があるんですよ。

今の時期は良型になると肝がパンパンで、肝醤油で食べる物は釣った後にすぐに締めて肝に血が回らないようにして持ち帰ります。この肝を裏ごしして醤油と混ぜて刺身で食べるのですが、ウマヅラの肝はカワハギよりも美味しいという評価もあるほどです。釣りたてはこれに限ります。

晩酌はウマヅラハギの煮付けと肝醤油の刺身、アジのなめろうとフライ、アオリイカの刺身とゲソフライでした。相方が作るともっと美味しかったと思うのですが、釣った魚は最後まで責任を持つというのが我が家の掟なので従うまでです(^^ゞ

最後にミケですが、最近姉妹猫が頻繁に顔を出すようになりました。

こんな風に窓や網戸越しによく対面してる姿を見かけます。鳴き声が聞えるので何か話しているのかは疑問ですが、白の猫もミケも飼い猫なのでこれが限界です。うちは放し飼いは出来ないのでちょっと可哀そうですがこれで我慢してもらいます。

今日の釣り動画

nice!(150)  コメント(34) 

夕マズメを狙ってキス釣り

シルバーウイーク前半のキス釣りでしたが、今回は夕まずめを狙って出かけてみました。

現地に着いたのは午後3時頃でしたが、サーフは釣り人が多数とキャンプをしている方もいました。でも砂浜なので釣り場所に困ることはなく、ぐに釣り座を決めることが出来ました。

久しぶりのキス釣りでしたが、午後なので風が涼しく気温程暑さは感じませんでした。アタリは頻繁にあり小さいながらも数釣りが楽しめました。

型が小さいのでリリースもかなりありましたが、時にはこんな魚も釣れるのが海釣りの面白いところです。

小さなダツですが、これが大きくなると尖った口先でケガをすることもあるようです。これは小骨が多くまだ子供なので当然海に返しました。こんな感じでまったり釣りしてましたが、夕方になり日も傾いてきました。

夕日を眺めるのは本当に久しぶりでしたが、日本海の夕日は好きですねー。午後5時半頃の夕日はこんな感じでした。

そして完全に陽が落ちてしまいました。

こうなると間もなく真っ暗になるので夕日をバックに撤収準備に入り、釣り場を去るころにはこんな感じで足元が暗くて見えない程です。

家に帰りキープしたキスを数えてみたら34匹の釣果がありました。

一応ミケにもチェックしてもらいましたが、やっぱりスルーでした(^^;

調理はどうしようか考えましたが、取り合えず開いて簡単なフライと、

刺身が食べたかったのですが、キスの場合皮を引くのが面倒だったのでサッと炙って刺身にすることにしました。

これで晩酌セットの完成です!

もう9月の後半ですが、悪天候でなかなか釣りに行けない日が続いています。シルバーウイーク後半も悪天候らしいですが、もう一回はキス釣りに行きたいと思っています。

皮を炙ると旨味が凝縮されると聞きますが、キスの場合はやはり普通の刺身が好きなんですよね。

今回の釣り動画


nice!(154)  コメント(37) 

山下達郎2022年ツアーチケット当選! [ひとりごと]

私が好きなアーティストは山下達郎ですが、コンサートチケットが取りにくくプレミアムチケットと言われています。
直近でコンサートに行ったのが2010年8月28日(土)「山下達郎 Performance 2010」と2012年4月26日(木)「TATSURO YAMASHITA Performance 2011-2012」でした。

最初に行った頃はまだそんなに売れてない頃で簡単にチケットが取れた1986年6月6日(金)PERFORMANCE '86」でした。その前にも行った記憶があるのですが、このコンサートはパンフレットがあったのでよく覚えています。

ボロボロですが大事に保管しているんです。

この頃はまだ髪もフサフサです(^^ゞ
コンサートでは髪が無くなったらツアーを止めると話してましたが、今はニットの帽子をかぶって頑張ってます。嬉しいですねー(^^)

このコンサートは相方といった記憶がありますがどうだったかな・・・(;^_^A

2016年に亡くなってしまいましたが村田和人さんもコーラスで参加してました。「一本の音楽」は大好きな楽曲で今でも車で聴いてるんです。懐かしい・・・。

2010年のコンサートは運よくチケットが取れましたが、コンサート当日は大曲の花火大会の日でした。花火大会のお陰で客足が伸びず三度目の予約販売があったんですね。
達郎さんはコンサートの中で「せっかくの花火にも行かず、浮世離れしたお客さんが集まってくれた」とジョークを飛ばしていたが、客層はやはり40代~50代が圧倒的に多かった気がします。

次は2012年のコンサートでしたが、ネットや地元新聞でも取り上げられたんです。
         以下抜粋

              地方点描:クラッカー論議[報道部]
洗練されたサウンドと美しい歌声で聴衆を魅了し、曲の合間にはユーモアあふれるトークで笑いを誘う。
秋田市の県民会館で先日開かれた山下達郎さんのライブに足を運び、見どころたっぷりのステージにうなった。

甘く切ない歌の作り手の印象が強かったが、辛口の一面があることを知った。
ライブの後半、山下さんは「不愉快なことがある」と切り出した。
クラッカーの使用を会館から禁止されたのだという。
「事前に掛け合ったが認められなかった。官僚的な対応だ」と憤りをあらわにした。

というのも、彼の公演では「レッツ・ダンス・ベイビー」という曲の途中でファンが
クラッカーを鳴らすのが恒例。盛り上げに欠かせない小道具となっているのだ。
長いキャリアの中で、公演中にクラッカーの事故は一度もないこと、聴衆は分別ある大人であること…。
そんな事情を説明しながら、山下さんは会館の対応を批判した。
この一件はインターネット上でちょっとした話題になった。

後日、県民会館の館長に尋ねてみると、2年前の山下さんの公演を機に、
安全確保の観点からクラッカーの持ち込みを禁止しているとのことだった。
クラッカーを大量に鳴らす行為は公共ホールにふさわしくない、とも。
消防は持ち込みを制限しておらず、会館側の自主的な判断ということになる。

安全を重視する会館の立場は理解できる。半面、長年続いてきたステージの一部であり、
表現の一つと捉え柔軟に対応することはできなかったのか、と割り切れない思いも残った。
会場にいたファンはどう感じただろうか。
                             2012/5/9付け

こんな事がありましたが、案の定次の全国ツアーから秋田公演は見事にスルーされたんです_| ̄|○
私は諦めきれず隣県の青森などのチケットに申し込みましたが連続して外れ、もうコンサートは諦めていたんです。ところが秋田県民会館の老朽化による建て替え工事が終わり、コンサートに組み入れられました。本当はこのような大掛かりな建て替え工事には反対なのですが結果オーライなので目をつぶりましょう・・・。

そしてとうとうチケット抽選をクリアしました!(^^)!

今日さっそくチケット代金を支払って来ましたが、いつになくご機嫌な私です(^^)
nice!(125)  コメント(21) 

今年もコハゼ酒作り [釣り]

以前の記事で全身に痒みと発赤が出来たと書きましたが、結局猫アレルギーでもなくその後に発赤と痒みは嘘のように引いてしまいました。
それから5か月たった最近ですが、また同じような痒みと発赤が全身に表れて大変な目にあってます。猫アレルギーではないのは検査で分かっているのですが、あまりの痒さと発赤に耐えられずまた通院してきました。
いろいろと問診を受けましたが、結果はコロナワクチンの副反応らしいことが分かったんです。確定ではないですが、前回と今回の発症時期がワクチン接種終日後なのでそれ以外原因が考えられないとの事です。
「ワクチンはいろいろな物質が体内に入るので何かに作用したんでしょう」と曖昧な診察結果でしたが、薬を処方してもらい現在治療中です。

薬を処方してもらって1週間ですが、発赤は体を移動してる感じで直ってきたと思えば別の場所に散らばってる感じです。頭部にも症状がありますが幸い顔に出ないのが救いです。前回を例にとれば、もう1か月は発赤と痒みとの戦いが続くことになりますが、本当にコロナのバカヤローです(# ゚Д゚)


さて、庭にあるコハゼの木ですが今年もたくさんの実を付けました。これを手で潰れないように撮りますがその様子を猫達に観察されているようです。

最近見かける猫ですがちょくちょくここに来てるようです。幸いにもうちの庭で糞害は見られないので、それであればいくら猫が来ても大歓迎です。でも、糞害で悩んでいるお宅は多いようで、回覧板で注意喚起されたり、猫を飼ってるご近所では怒鳴り込まれてりしてるようです。そのお宅と話したことがありますが「猫に嫌がらせをする家には猫が仕返しをする」と・・・。
まあ、苦笑いして頷くしかありませんでしたが平和的に解決されることを願うばかりです(^^ゞ

取り合えず収穫第一弾が終わりミケチェックが入ります。

どうやらパスしたようで、家に入ってからコハゼの実を洗い軽く水分をふき取りました。

ブルーベリーのような実ですが、効果も負けてないようです!
これにホワイトリカーと角砂糖少々投入して完成となります。

半年後にはもう飲めるのですが、今年も半分は1年寝かせてみようと思ってます。
nice!(107)  コメント(18) 

自作仕掛けでタコ釣りしてきました [釣り]

またタコ釣りに行って来ました。前回は針のみをロストしましたが、今回は仕掛けをロストしても良いように100鈞の餌木などを使って自作することにしました。

安い100鈞の餌木を使ってハリをタコ仕様に変え、見た目を派手にするだけですが出来上がりはこんな感じです。

かなり雑ですが、タコの雑は分からないでしょうから(^^ゞ
釣り場には午後に到着しましたが、タコ釣りをしていた方が帰る所でした。状況を聞いてみるとダメだったそうです。でも、ここは初めての釣り場なので試しに探ってみることにしました。

天気は久しぶりの快晴で空には飛行機雲でしょうか?これはパラグライダーかもしれませんね。

堤防とテトラの際から探りましたが、一投目で大きなタコがヒットです。でもバラしてしまいました。海面まで上がってもう少しだったのですが残念です(>_<)
近くにいた釣り人は「逃がしたが!」「こごのタゴだばスレでるがら一回逃がせばあどこねものな」
※ここのタコは警戒心が強いので、一回逃がしたらもう釣れないの意味

ここは人気の津地場らしいので、タコも学習しているんですね・・・。それでも諦めきれずに周辺を探っているとやっと釣れました。

逃がしたタコよりはかなり小さかったですが、食べたかったので持ち帰ることにしました。でも、この後は釣れず、釣り人も増えてきたので場所を変えることにしました。

ここも釣り人で賑わってましたが、ほとんどヤリイカ釣りの方でした。空いてる場所で釣りを始めましたが底が見えるほど澄んでいたので沈み根付近を狙ってみました。
そうしたら一投目でアタリがあったのですが、ガッチリ張り付かれてしまい結局逃してしまいました。まだまだ修行が足りないですね(^^ゞ

しばらくするとまたアタリがありましたが、また小さなタコでした。

ベテランさんであればリリースサイズなのでしょうが、どうしてもタコが食べたかったので締めて持ち帰ることにしました。

せっかく自作仕掛けで釣れたことだし、まあ良いでしょう(´▽`)
黄色のウキは根掛かり防止のためですが、何かで見た気がしたので真似してみました。お陰で今回はロストすることはありませんでした。
家に帰って後片付けをしていたらもう暗くなってきたので、今回はミケチャックはありません(;^_^A そのせいかミケは台所に立つ私の足元にまとわりついてきて調理しにくかったです。

大きければ刺身にしたかったのですが、今回も小さかったので2杯まとめて簡単なアヒージョにしました。前回よりもさらにニンニクを効かせましたが、今はマスクをしているので全く気になりません。
タコにはまってしまいましたが、次回はアジかタコか迷うところです。

今回の釣り動画

nice!(132)  コメント(28) 

初めてのタコ釣り [釣り]

今まで偶然引っ掛かった事があるタコですが、この美味しいタコを本命にしたいと思いタコ釣りに出かけて来ました。もちろんタコが本命なので他の釣り道具は持って行きません!
道具は穴釣り用の竿とリールを使い、ゴムのタコに針が付いた仕掛けで、底をチョンチョンと小突きながら堤防を移動するのですが釣れちゃいました。小さいけどネ。

この1杯を釣ったところでリールのクラッチが破損してしまい、がんばって30分くらい粘りましたが早めに撤収してしまいました。頑張ればもう1杯くらいは釣れたかなぁ。この日は根性なしでした(-_-;)
帰るとミケは何やらゴソゴソ・・・

・・・と思ったら珍しくクリアボウルに登ったり・・・

居間に移動すると付いてきて箱に入ったり・・・

小股を広げて遊んでアピールに余念がありません(^^ゞ

そんな事よりも釣って来たマダコのチェックをしてほしかったのですが、何回かクンクンしてスルーされてしまいました(´▽`)

考えるとミケはアジやキスにも全く興味を示さない猫なので、生のタコは見向きもしないと思いましたが魚よりもクンクンの時間がちょっと長かった気がします。
夕方から貴重なマダコの調理にかかりましたが初めにぬめりを落とします。

ぬめりを落とす場合は塩を使うのが普通ですが、釣り場で会った方に片栗粉が良いと教えて頂きました。そうすると塩っぽくなくなりヌメリも簡単に落とせるそうです。
実際試してみると、なるほどでした。今度は別の素材で試してみようと思います。結局マダコはニンニクを効かせたアヒージョにしました。

こうなるとやはりワインですね。家にペットボトルのテーブルワインがあったのでそれを飲みながら頂きました。しばらくタコ釣りにハマりそうです。

今回のタコ釣り動画

nice!(133)  コメント(29)